SIGMA CEOインタビュー(その4)
(その3の続き)Q:キヤノンがシグマを買収するのではという噂がありました。これは本当なのでしょうか?A:噂についてコメントをすることはできません。そういったビジネスに関する噂はなおさらです。私たちは非上場企業ですから別に良いんですけど、あちらは上場企業です。なので、株価に影響を与えそうな発言は慎みたいと思います。Q:ネットではシグマはソニーと協力してフォビオンの開発をすべきという意見を良く見ます。例...
View Articleフォトキナ2016 山木社長プレゼンテーション(その1)
本日はお忙しい中お集まりいただきまして大変ありがとうございます。シグマを代表して篤くお礼申し上げます。ありがとうございました。...
View ArticleCP+2017 シグマインタビュー「ユーザーにはひたすら性能を追求したレンズを求める人がいるんです」
CP+2017の会場で シグマの新製品14mm F1.8を手にする山木CEO元記事:CP+ 2017 - Sigma interview: 'We’ve learned that some customers require exceptional lens performance'シグマは今年のCP+で4本の新しいレンズを発表した。14mm F1.8 DG HSM Art, 24-70mm...
View ArticleシグマCEOが24-70mm Art、14mm Art、シネレンズ、ソニー、野球について語る
―皆さんこんにちは。Gentec SIGMA Canadaのマイク・ラストです。今日はシグマCEOの山木和人氏にお話を聞くことができました。Gentec SIGMA Canadaへようこそ。お会いできて光栄です。 山木:ありがとうございます。...
View ArticleQuattro・グローバルビジョン時代のシグマのカメラとレンズ(雑感)
SIGMA sd Quattro H + 18-35mm F1.8 DC HSM シグマが2012年にグローバルビジョンレンズを発表してから5年ほどたった。...
View Article単焦点レンズの愉悦
SIGMA 300mm F4 APO Telemacroまたぞろシグマの機材をヤフオクに出すことにした。迷ったが、300mm F4やDP2 Merrillも出すことにした。理由としては、以前書いたように、クワトロ・MC-11+SONY...
View Articleフォトキナ2018 シグマ新製品発表会
(司会)こんばんは、紳士淑女の皆さま。今晩の私たちシグマの発表にお集まりいただきありがとうございます。この忙しいフォトキナの開催中に、私たちのために時間を割いていただいたこと、大変感謝いたします。今回のフォトキナでは私たちシグマの新製品を紹介したいと思います。しかし、その前に、一つお知らせしなければならないことがあります。おそらくここにいる方々は、もうすでにご存じかもしれませんが、ライカ・パナソニッ...
View Article